Hironori Satomoto
1989年、長崎県五島市生まれ。農学修士(植物ウイルス病制御学)。 行政機関・国立大学研究機関・教育系NPO法人にてバックオフィスやファンドレイジングに従事。
趣味は音楽・映画鑑賞と瞑想。ボーっとしてると良いアイデアが浮かびます。
略歴
大学在学中、
震災支援学生団体を立ち上げ、活動を行う。
大学院卒業後は、人の顔が見える仕事や
事業づくりをしたいと考え、
行政機関→インフルエンサーアシスタント
→教育系NPO法人 にて業務を経験。
NPO在籍中に、
寄付を扱うファンドレイジングを知る。
2020 年、准認定ファンドレイザーの資格
を取得し、国立大学理系研究機関にて
ファンドレイジング業務を担当。
2022年、Office Satomoto (屋号) を設立。
都市と地方を行き来しながら、
共感、コミュニティ、経済、生態系、
半資本主義なライフスタイルの構築を模索している。
実績
資格等
-
准認定ファンドレイザー 認定番号AC01771 認定日:2020/9/1
-
公益社団法人 Japan Treasure Summit 第9期ファンドレイザーフォーラム基本プログラム修了
-
JFRA コンテンツ戦略パートナー
アート展/イベント/ファシリテーション
-
オンライン個展 wakitatsu.
-
個展 afuleru. @gallery+cafe blanka (名古屋市)
-
Non Fungible is Fungible. @WHAT CAFE(東京天王洲)
-
TATSUYA ART COMPETITION 2022(愛知県尾張旭市)
講演・研修
-
高知県本山町, 須崎市 (2017.10.14)「山のまち・本山町と海のまち・須崎市の移住交流相談会」
-
高知県香美市 FUSEセミナー運営協議会(2018.5.25)「なぜ今、嶺北地方に若者が集まるのか?〜年間のべ1,000人を呼ぶ新しい働き方とは〜」
-
高知県NPOセンター 会計セミナー (2018.8.22)「NPO法人会計基準と会計ソフトについて4時間半でザックリつかむセミナー 」講師
-
高知県南国市十市小学校 (2018.11.22)「SNS利活用指導」講師
-
長崎県立五島高校 (2019.12.4)「THINK GLOBALLY, ACT LOCALLYとは」講演
-
熊本県菊池市 菊池グローカルビレッジ構想 (2021.2.8)「活動法人化に向けたITを活用した資金調達の勉強会」講師
メディア掲載
-
毎日新聞(2012.7.3)「得意分野で継続的支援を」
-
開発課題・社会課題に取り組む個人と組織の音声メディアプラットフォーム Fairly.fm(2020.6.1)「179 NPO X バックオフィス(横山正宏、サトモト)」
-
日本ファンドレイジング協会 Fundraising Journal online(2022.3.8)「行政・NPO・大学 3つのセクターを横断。ユニークなキャリアに見出した多様性を生む力」
-
管理職のためのメンタープログラム Good Team 「Leader Coaching インタビュー」
-
日本ファンドレイジング協会 News(2023.05.24)「社会を変えるファンドレイザーを育成するキャリア&スキルマップを作ろう 定性調査」
プロボノ
-
NPOサイアノテック アドバイザー(~2020.9)
論文・受賞
-
佐賀大学農学部長賞(2012.3.23)
-
日本植物病理学会 学生優秀発表賞(2013.3.27)
-
「圃場の罹病ダイコンから10年間以上にわたり採集したカブモザイクウイルスの進化速度の評価」Phytopathological Society of Japan
-
公益社団法人日本フィランソロピー協会(2018.2.17)「アメリカン・エキスプレス・リーダーシップ・アカデミー2018」アメックス賞